【本サイトではGoogleアドセンス、または、アフィリエイト広告を利用しています。】
デスクトップアプリとWindowsアプリの違いとは?
前回はアプリの起動方法についてお話をしましたが、
あなたが使っているパソコンに必要なアプリは入っているでしょうか?
パソコンを使えば本当にいろいろなことができるようになります。
お天気や電卓を使うだけじゃもったいないです!
これからアプリを探しにいきましょう!
そして、パソコンの可能性をもっと広げていきましょう!
ということで、まずは、Windowsで使うことのできるアプリについてお話をします。
WindowsのOSが入っているパソコンでは、2種類のアプリを使うことができます。
1つはデスクトップアプリ、もう1つがWindowsアプリです。
アプリの機能として何か制限があるとかそういったことはなく、
基本的には同じものですが、それぞれ以下のような特徴があります。
インストールについては、すぐ後で説明しますので、
ここではさらっと読み流してください。
- パソコン向けに作られたアプリなので、パソコン上でしか使えない。
- アプリの入手先は開発元によっていろいろ。
- 開発元などからダウンロードしたファイルを使ってインストールする。
- パソコンだけでなく、スマホやタブレットでも使える。
- アプリは基本的にMicrosoft Storeから入手する。
- Microsoft Storeから直接インストールする。
そもそも、なぜ2種類あるのか?
いろいろと理由はありますが、これは時代背景にあると思います。
パソコンが使われ始めたばかりの時代は、スマホなんてなかったです。
なのでほんの数年前までは、デスクトップアプリしかありませんでした。
実際、私がパソコンに初めて触れた時にはまだWindowsアプリなんてなかったです。
しもしも?おったまげー!のバブル時代です。
そして、おったまげるほど時代が進んでスマホやタブレットが登場し、
Microsoft社もモバイル端末に対応できるアプリ、
つまり、Windowsアプリというものを開発するようになりました。
それぞれ特徴を見てると、
Windowsアプリの方が導入も簡単で、スマホでも使えて、便利そうですが、
デスクトップアプリは歴史が長い分だけ種類が豊富です。
でも、どちらかひとつを選ばないといけないとか、そういった制限はまったくないので、
それぞれ扱い方を覚えてうまく使い分けていきましょう!!
アプリの起動方法など基本的な操作については、
以下で説明していますので、あわせて読んでいただくとより理解が深まると思います。
インストールとアンインストールを理解する
アプリの導入方法について説明をする前に、パソコンの基本用語について説明をします。
インストールってなんでしょう?
パソコンに抵抗がある人にとっては、一番アレルギーを感じる言葉かもしれません。
インストール!なんだそれ!って感じですね。
しかし!恐れることはありません!
チョー簡単です。おったまげると思います。
インストールとは、パソコンにアプリを入れることです。
アプリを入れるとは、使えるようにするということです。
内部的には、インストールをすることで、
パソコンのHDDの中に、アプリのプログラムを入れています。
また、アンインストールはその逆です。
アンインストールとは、パソコンからアプリを削除することです。
アプリを削除するとは、使えないようにするということです。
内部的には、アンインストールをすることで、
今度はパソコンのHDDから、アプリのプログラムを削除します。
どうでしょう?簡単ですよね?拍子抜けしたのではないでしょうか?
横文字に惑わされてはダメです!
ただ言い方がちょっとカッコ良さそうに見えるだけです。
そして、覚えたからには使っていきましょう!
あ、このアプリ、インストールしよっかなー?
という感じです!
アプリの種類 まとめ
今回はWindowsで使うことのできるアプリの種類についてお話をしました。
なぜこのようなお話をしたかと言うと、それぞれの特徴にあるように、
探し方やインストールの方法が違うからです。
そして、Windowsアプリにはあるけど、デスクトップアプリにはないものや、
その逆で、デスクトップアプリにはあるけど、Windowsアプリにはないものがあります。
アプリの種類について理解していれば、
選択肢が増えて、その分だけあなたのパソコンの用途も広がります。