『パソコンを使う』パソコンの基本操作と基礎知識を学ぶ

パソコンを使う

基礎の基礎からパソコンの基本操作を学びたい人は
こちらを読んでください。

操作方法をイメージできるように、文章だけでなく、
イラストや具体例を交えながら説明
しています。

サイト内検索

レッスン

知識ゼロでも大丈夫です!読むだけなので今すぐ始めましょう!
順番に読み進めることでスキルが上がるように構成していますので、
通勤や通学、休憩時間、寝る前などにぜひ読んでください!

1.マウスの使い方≫持ち方と基本操作|タッチパッドの操作
2.パソコンの電源の入れ方≫初期設定|シャットダウン
3.パソコン画面の基本構成≫ファイル、フォルダ|アイコン
4.ファイルの使い方≫パソコンのデータを扱う為の基本操作
5.フォルダの使い方≫ファイルを整理する為の基本操作
6.デスクトップとは?≫操作の起点となる画面の使い方
7.アプリの起動と終了≫パソコンで作業を始める|ウィンドウ
8.アプリの種類≫デスクトップアプリとWindowsアプリの違い
9.Windowsアプリの入れ方≫アプリの検索とインストール方法
10.デスクトップアプリの入れ方≫アプリの探し方

オンラインレッスン

Google Meetを使いながらマンツーマンでITの技術をお伝えします!
お子様から社会人まで!
個人のレベルにあわせてカリキュラムを調整していきますので、
まずはこちらよりお問い合わせください!

単純に文法や操作方法だけでなく、IT業界経験15年のノウハウを交えながら
わかりやすく丁寧にご説明させていただきます!

パソコン操作を覚えたい!

Excelのスキルをもっと身につけたい!

プログラミングを始めたい!

趣味や副業でブログを始めてみたい!

などなど、何でもお気軽にご相談ください!

オンラインレッスン

次のカテゴリ > パソコンをもっと使う

すべて読み終わったら、次のカテゴリへ進みましょう!!

さんをフォローする
さん

当サイト運営者です。IT業界で15年ほど働いてきました。

中途採用でまったくの未経験から仕事を始めて、
いろいろな経験をし、いろいろな技術に触れることができました。
ここにその知見を残すことで誰かの助けになればと思っています!

パソコン操作やプログラミングを覚えたい方、
IT業界で働く若手の方、パソコンを使う仕事がしたい方へ向けて、
個別授業やメンターとしてのご相談も承っております!

ご興味のある方は当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡ください!

さんをフォローする
ITロード 〜知識ゼロから始めるIT講座〜
タイトルとURLをコピーしました